Shopお店の紹介

日本の伝統文化 着物を、
もっと身近に、
もっと暮らしの中に。

にきたえは季節のお品を中心に日本の和の伝統文化を、皆様とご一緒に楽しむために、和の座を組みたいと考えております。
茶道、華道、香道、古典文学、俳句、短歌、能楽、歌舞伎、落語、日本料理等々・・・
あるときは外に出て、各地の風土、歴史、人との暮らし、伝統工芸、芸能などを見て歩く旅もご用意します。
ここに集まった皆様が、和の文化の奥深さを味わい和の美の伝統を次世代に伝えるよすがとなれば幸いです。

[プロフィール]
地元のデパート呉服売場勤務後、問屋出店の小売店店長を務める。2016年に独立、にきたえ代表。
TPOを踏まえた季節感のある、その人らしさを生かしたコーディネートに定評がある。
毎月京都に仕入れに行き、京都の魅力にどっぷりとはまっている。

[古物商認可番号]
群馬県公安委員会第421032022085
小峯妙子
[プロフィール]
地元のデパート呉服売場勤務後、問屋出店の小売店店長を務める。2016年に独立、にきたえ代表。
TPOを踏まえた季節感のある、その人らしさを生かしたコーディネートに定評がある。
毎月京都に仕入れに行き、京都の魅力にどっぷりとはまっている。

にきたえのサービス

着物、帯、和装小物全般

オーナー自ら全国を回って集めたこだわりの商品です。
にきたえ好みのテイストをお楽しみ下さい。

和装小物さくら

京好みのやさしい雰囲気に、モダンな感覚を加えたデザインを得意としています。
にきたえのお客様にぴったりのテイストです。
京都の職人の技や美意識を生かしながら、現代のきものの装いにもマッチするような、今までにない和小物をご覧下さいませ。

たかはしの肌着

日本の和装肌着に革命を起こしたたかはしの肌着。やさしく、たのしく、おもしろくが信条のたかはしの肌着。フィッティング講座に何回も通った店主が懇切丁寧に説明させていただきます。
もちろん試着OKです!着物を着るのが楽に嬉しくなります。

ゑびす足袋本舗

人間工学として立体的に研究された資料より足袋作りをしている老舗足袋工房。
足が細くて美しくみえる足袋です。

ゑびす足袋本舗「こたび」について

にきたえヒット商品は「こたび」です。
ゆかたの時に、素足で履いて下駄や草履の鼻緒で、足の指の股が痛い!
足裏の汗が気になるけど、暑い日に足袋は履きたくない!
そんな方にオススメなのが、このちょっと変わった足袋、土踏まず丈の足袋「こたび」です。 スッと履くだけで、こはぜを掛ける面倒も無い。 それでいて足の指の股と、汗ばむ部分をしっかりカバー。 洋服にも合わせられて、指先のネイルも楽しめる。

足幅周りを「こたび」で程よく締め付けることで、 【足の横アーチ】を作るのを補助し、外反母趾やハンマートゥの原因になると言われる【開帳足】を健康な状態に戻す効果が期待できます。
その他にも、 体幹が安定し、立ち仕事はもちろん、ヨガやピラティスにも。 足の疲れ・むくみ、さらに腰痛の軽減にも繋がります。
草履やサンダルを快適に履けるだけでなく、 足の健康も守れる、それが全く新しい足袋「こたび」です。

カレンブロッソ

草履の救世主、カレンブロッソ。
どんな道でもどこまでも歩ける草履、雨の日もハネの上がらぬ優れものです。

お仕立て、寸法直し、お手入れ

にきたえ専属の一級和裁士が、あなたとお会いしてどんなお悩みも解決いたします。丸洗い、しみとりなどリーズナブルかつ丁寧な仕上がりの悉皆屋さんと提携しております。他の店では真似のできない仕上がりに自信があります。

イベント、コンサート、旅。

にきたえでは様々なイベントをご用意いたします。
観梅、観桜、邦楽コンサート、お茶会、朗読会、歌舞伎鑑賞、観能会、京都の旅…
きっとご満足いただけることでしょう。

ワンコイン着付教室、お着付け承ります

店主自身が常日頃着物を愛好しています。どんな着方が楽で美しいか熟知してます。日頃の着付のコツと秘密を惜しみなくご伝授いたします。冠婚葬祭、お茶会などのお着付けも承ります。

着物を通じて毎日の暮らしが豊かになる。そんな思いで日本の伝統文化を楽しむお店です。
初めての方もぜひ一度足をお運びください。

Online Shop

[着物にきたえオンラインショップ]
着物、帯、和小物ご自宅へお届けします